葛城山麓彼岸花MAP

(2019/1/10 修正)

2017年版ガイドブックができあがりました。

掲載写真は表紙含め35点です。
今回はシマウマプリントさんで印刷しました。

内容については下記をご覧下さい。(Youtubeより)


———————————————————————————–

葛城山麓には多くの彼岸花の見どころがあります。九品寺や一言さんは写真撮影で多くの人が訪れますが、それ以外にも良い処はたくさんあります。明日香の棚田とは異なり、開けた田圃が多いため広がりのある景色や金剛山、葛城山をバックにした景色もあります。
私がこれまでに見てきたそんな彼岸花の見どころを紹介します。

それぞれのマーカーをクリックしていただくと写真が表示されます。
2017年7月31日現在 47か所掲載

ポイント名に「p01」の様に書かれている所は2016年版ガイドに掲載している場所です。
「ガイドブック p02」の様に書かれている所は2017年版のガイドブックに掲載しているものです。なお2016年版ガイドと重複する場所もあります。

一人で回った時や自転車仲間と回った時の写真から選んでいます。
でも 彼岸花はその年の気候、天候や田圃や畔の状態によって咲き方は変わります。
使用した写真は2010年以降、2017年版ガイドブックでは2014年以降のものから選んでいますが、毎年同じように咲くかどうかはわかりません。

その点についてはあらかじめご了承ください。
また時節柄、周囲の環境も変わり同じ様に見えるかどうかも分かりません。
その点については全て現地優先と言うことをあらかじめご了承ください。

2016年版 ガイドはこちらからどうぞ。(A3 2頁 10.7MB)
2017年版 マップはこちらからどうぞ。(A4 両面 1.06MB)