葛城山の崩落?

今まで撮ってきた葛城山の写真を見ていてふと気づいたのですが、もしかして崩落と思えるのがありました。

これは今年1月27日の景色です。

こちらは2011年1月1日の景色です。

ぱっと見には違いはないのですが、一部分に注目してみると
 

左の今年の写真には白い筋が見えますが、2011年にはありませんでした。これはもしかして崩落?

ロープウエイ乗り場(赤線下)は標高約300mで山頂(赤線上)は約960m。その差は660mほど。黄色の線の間は約半分ですので300m近い長さがあります。

登山コースには含まれないこともあるのか話題になっていないようですがこれって怖くないですか?

ちなみに去年の2月19日の写真には既に上の方に木々の薄いところが写っていました。

「葛城山の崩落?」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です